「なりたい自分になる」勇気と覚悟を持つことが、最初の一歩なのかもしれない。

こんにちは、ちびまや(@Mayayan6)です。

小林麻央さんのブログの一番最初に、「なりたい自分になる」という言葉がありました。

一度きりの人生なので

なりたい自分になろうと

決意できたことは

嬉しいです

なりたい自分になる|小林麻央オフィシャルブログ「KOKORO.」Powered by Ameba

この言葉を自分なりにずっと考えていたのですが、
「なりたい自分になろうと決意する」ってとても大きなことだなって思ったんです。

「理想の自分」って誰にでもあると思うんですが、その理想になるためのほとんどの道のりは、決して楽なものではないでしょう。

痩せるためにダイエットに励む
資格を取るために猛勉強する
憧れの職業に就くために厳しい就活を頑張る
夢のマイホームを買うために一生懸命働く
田舎でスローライフを送るために会社を辞める

などなど….いろいろあると思いますが、夢を叶えるためには、自ら進んで厳しい道を歩む事を決意をしなければなりません。

当たり前のことかもしれないですが、よく考えると「なりたい自分になる」ということは、小林麻央さんがおっしゃる通り「勇気」「覚悟」が必要なことなんですね。

現状に甘えて、自分と向き合う勇気、なりたい姿を目指す覚悟が持てなかった

私は一生懸命追いかけてる「夢」っていうのはっきりとはないんですが、「やりたいこと」「なりたい自分」ならたくさんあります。

・世界中を自分の足で見てまわる私
・会社を辞めてフリーで働いている私
・海外に住んでる私
・外国語がペラペラしゃべれる私

いろいろ、その時のやりたいことを並べてつなぎ合わせた結果が、夢なのかもしれません。

東京で毎日残業ばかりしていた時は、仕事に必死でした。
自分の中でぽわ〜んとなんとなく描いていただけの理想は、忙しい日常の中で次第に自分から遠ざかっていくことに。。
そのうちなんだかモヤモヤしてきて、でも答えがわからなくて心の中で必死にもがいて負のスパイラルに陥る。。

今思うと、いろいろと自分を見失っていたんだなと思います。
毎日を送るのに必死で、「なりたい自分」や「やりたいこと」と向き合えてなかった。
と言ったらまぁ聞こえはいいですが、見方を変えると、
忙しさに甘えて、自分の理想から逃げていたという考え方もできると思います。

私がやりたいことは、待っていれば勝手にかなう夢でもないし、今の仕事を頑張って経験値を上げるにしろ、仕事を辞めてフリーの世界に飛び込んでいくにしろ、どちらも勇気と決断が必要です。

今以上に仕事を頑張るのもつらい
かといって仕事を辞めて、この先やっていけるか不安….
そもそも理想の自分はあるけど、その理想の姿に自分がなれるかどうか自信がない…
「決断するのが怖くて、現状に甘えていた」というのもまた事実だと思います。

本気でなりたい自分を目指す勇気と覚悟がありませんでした。

覚悟して勇気を持って決断したことで、すべてがまわり始めた。

「なりたい自分」って子どもの時は無邪気に描けたけど、大人になるにつれて自分の身の丈がわかってきて、私はこの辺かなって自分で勝手に天井を作っていたように思います。

私の最初の一歩は、目をつぶってはだかで暗闇の中に飛び込むような気持ちでした。

まったく仕事の当てもなく、方向性もあいまいなままの真っ白の状態でしたが、
「これからは自分の理想としっかり向き合って、憧れてた姿を本気で目指すんだ!」
そう勇気を持って決断したことで、自分が少し好きになりました。

「なりたい自分を目指す」と覚悟してからは、一気に制限が外れて、視界がパーっと開けたような感じがしました。

勇気を出して踏み出したことで、自分の中の奥底で閉じ込めていた意識たちがぶわっと溢れ出てきて、私を背中を押してくれてるような感覚。

そこからはひとつひとつが、ただ頭の中で憧れていた夢から、達成すべき目標へと変わりました。

そういえば、初めて一人で海外放浪の旅に出た時も同じような気持ちだったけ。

「いつかタージマハル見てみたいなぁ〜」から「タージマハルに行くにはこの電車に乗って、タクシー捕まえて交渉して….、その前に宿も確保しとかないと….」的な!(ちょっと違うか?笑)

道中は大変だけど、ひとつひとつクリアしていった先には、頭の中で描くだけでは得られないたくさんの感動や達成感が溢れている。

やっぱり旅と人生は似ているような気がします。笑

なにかに迷った時、
これでいいのかなと思った時、
やる気がでないとき、
自分に甘えてしまうとき、

「私のなりたい姿って何だったっけ」って意識に立ち返えろうと思います。
きっとそこには私の本当の気持ちが隠れていると思うから。

たとえ小さなことでも、なりたい姿に向かって一歩一歩前に進んでいくことで、気がついたら憧れてた自分になれてるかも!

うん。今の一歩一歩を大切して、前に進むのをやめなければ、きっとなれてるような気がします。
一度きりの人生なので、理想の自分になれるといいな。

あなたの「なりたい理想の自分」はどんな風に生きていますか?
いろんな人の理想を聞いてみたいです^^

THANKS FOR READING!

 キーワード

ABOUT SITE

「Slowmag.」では、働きながら暮らすようにスローペースで旅をする、フリーランスデザイナーMayaの、旅の記録と仕事や日常の様子を発信しています。
当サイトの記事の内容は、掲載の内容は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、記事内でご紹介した施設等をご利用の際は、事前にご自身で情報をご確認いただくことをおすすめいたします。
またサイトに掲載された記事・写真・デザイン等を含む全てのコンテンツの転用は禁止していますが、URL・サイト名を記載の上での"引用"は大歓迎です。連絡いりませんのでご自由にシェアしてください!
お問い合わせはこちらまたはSNSで受け付けております。お気軽にどうぞ。

RECOMMEND TOOL