
旅をしながら生きていくために、私が準備している3つのこと
こんにちは、ちびまや(@Mayayan6)です。
久しぶりの投稿になってしまいました。10月はもう少し更新していきたいと思います^^
さて、近々タイに住みたいと考えている私ですが、今はお仕事の都合でまだ出発できません。そこで、今は準備期間と考えて、将来の理想のライフスタイルを叶えるためにいろいろと準備を進めているところです。
私の理想のライフスタイルとは?
30歳までは自分の好きなことをしたい!と考えています。周りは結婚したり出産したりといろいろ変化の多い20代後半で、焦る気持ちはありますが、30歳までは何が何でも自分のために生きようと決めました。
私の理想とするライフスタイルは、「好きなwebの仕事をしながら、世界中を旅すること」です。
パソコン1台で行きたい場所に気軽に行けて、好きな場所で仕事ができる。時には自然豊かなバリのウブドでのどかに生活したり、ヨーロッパのロマンチックな街でコーヒー片手にカフェで仕事したり、ビーチでのんびり過ごしたり….。
しかし、それをストレスなく叶えるためには、余裕のある経済力が必要です。
いくら物価の安いアジアで過ごすといっても、日本のような生活基準で生きてきた私には、現地人と同じような生活はできませんし、海外にいるなら旅行もしたいです。
理想のライフスタイル全部を叶えたい!と思ったら、結局は考えているよりお金がかかるんです。
その点で、「旅をしながら仕事をする」というライフスタイルは、仕事さえあれば旅の終わりを気にしなくていいので気が楽です。
旅をしながら生きていくために、私が準備している3つのこと
さて、そんな私が今準備していることを3つ紹介します!
海外ノマドやってみたいけど、どんな仕事をしているんだろ〜って人の参考になれば嬉しいです^^
フリーランスでやっているweb制作の仕事の基盤を整える
第一にこれです。勤めたりバイトしたりしていますが、もともとは今フリーランスのwebデザイナーなので、こちら仕事が定期的に順調に進められるような基盤を整えています。
幸いにも、私のクライアントさんは「旅をしながら仕事をしたい!」という私の夢を応援してくださっている方なので、とてもwin-winな関係で仕事を進めることができています。私も、いいものを作りたい!と素直に思っています。
定期的に仕事をいただけるので、スムーズに進めるためのフローをクライアントさんと相談しながら行っています。
あと、いくつか別のところからも不定期でお仕事をいただけるので、そちらの仕事もより規模拡大のためにお手伝いできるよう準備しています。
貯金を増やす
仕事しながらも週末にバイトをしている一つの理由はこれです。(もちろん技術を得たい気持ちが大きいけど)
手っ取り早く稼げるのはやはり肉体労働だろう!ということで、無理のない範囲でやってます。笑
いくら旅をしながら仕事をするといっても、貯金がどれくらいあるかは旅中の精神状態を左右します。いつトラブルに見舞われるかもわかりませんし、貯金があるにこしたことはありません。
不労所得の収入を増やす
不労所得というと、ブログの広告収入や、アフィリエイト、オンラインショップの運営などなどその他にも様々なビジネスがありますが、私が中心的にやっているのはこのブログの運営と、アフィリエイトサイトの運営です。
「旅をしながら仕事をする」というライフスタイルの中で、旅行もしたいし、時にはインターネットの繋がらない田舎でも生活したい。そのためには、webデザインの仕事だけですと収入が途切れてしまいます。
それを防ぐために、不労所得部分での収入を増やしていくことが今後重要かなと考えています。
今はまだ準備期間中で多くの作業量が必要な時期ですが、将来的に、不労所得としての収入になればいいなぁと考えています。
以上、私が旅をしながら生きていくために準備していることを3つ紹介しました。
落ち着いたら、ライティングなどの仕事も興味があるのでやっていきたいし、いろいろ仕事の幅を広げていきたいです^^!