旅をしながら仕事がしたい理由その1、「旅が日常になる感覚が大好きだから」

こんにちは、ちびまや(@Mayayan6)です。
今回は、「どうして旅をしながら仕事をしたいのか?」について改めて考えてみました。

旅行が好きなら、日本で仕事して時々旅行に行けばいいじゃん!

私だけじゃなく、きっとほとんどの人が旅行が好きだと思います。

その中にも、「旅行は好きだけど時々行くからいいんだよ」と思う人もいるかもしれませんね。

私もそうでした。小さいときは、年に1回旅行を兼ねておばあちゃんちに行くのが楽しみで仕方がなく、大学生になってからも、夏と春と年2回、友達と旅行に行くために、バイトを多めに入れたりしていました。

普段頑張って、ご褒美に旅行に行く

その素晴らしさは私も同意見です。

わくわくと、普段とのギャップが合わさって、何倍も旅行が楽しめると思います!

だけど、もしその旅行が毎日だったら?

「毎日は疲れるし、きっと飽きそう。」

そんな風に思いますか?

異国の地で新しいものを食べて、

初めての景色を見て、

街角の素敵な出会いがあって…

そんな日々が毎日だったら…

実は旅が日常になると、旅人にしか味わえない、次の楽しみのステージがあるんです!

旅が日常になるって?どんな感覚?

旅を出て1ヶ月が経ったくらいでしょうか…

ふと、この旅をしている毎日は、非日常の生活ではなく、私の今の生活なんだ!と思うタイミングがやってきます。

新しい街に移動して、

新しいものと出会って、

毎日驚くことの連続。

時には、知らない人と喧嘩したり、つらいこともありますが、

それも乗り越えながら一歩ずつ進んでいく。

明日はどこに行こうかな

明日は何が起きるのかな

明日は何と出会えるのかな

寝る前にそんなことを考える毎日。

これが、旅が日常になる感覚です。

旅って、まるで人生を凝縮させたもの。私はそんなふうに思います。

この感覚は、1週間の旅行ではなかなか感じることは難しいかもしれません。

私が目指す旅のかたちとは

f:id:ogimaya26:20160902145311j:plain

「毎日そんなんだと疲れるじゃん!」

と思う方もいると思います。

そう、旅も毎日新しいことをするのは疲れるんです。笑

旅している間は楽しいことがいっぱいなので、気がつきにくいのですが、

なにか辛いことや大変なことがあると、今までの疲れがどっと押し寄せます。

私も旅中に体を壊したことが1、2回。(インドに慣れずに高熱が出て、ひと晩で治る)

なので、もっとスローなペースで旅行ができたらいいなと思っていました。

それを実現できるのが、「旅をしながら仕事をする」という選択肢です。

毎日移動して宿を探して….って重たい荷物を持っていると本当に大変ですよね。

だから、1週間〜1ヶ月単位で、どこかに滞在して、ゆったりとその街を楽しむという旅のスタイルを実現していきたいです。

仕事があれば、毎日朝から晩まで出歩くこともないだろうし、宿もある程度長めで確保することになりますから。

ゆったりと疲れない程度で旅を楽しむことが私の理想です。

もともと、街の人との交流や、地元の人しか知らないお店を見つけるとかが大好きなのですが、短い期間ではそれも難しい….

そのためには、少し長い時間滞在して、ゆったりと旅を楽しみたいです。

その街の、いいところも少し悪いとこも知った上で、その土地を味わいたいと思います。

それを実現できるのが、「旅をしながら仕事をする」というスタイルだと思います。

THANKS FOR READING!

 キーワード

ABOUT SITE

「Slowmag.」では、働きながら暮らすようにスローペースで旅をする、フリーランスデザイナーMayaの、旅の記録と仕事や日常の様子を発信しています。
当サイトの記事の内容は、掲載の内容は記事公開時点のものです。変更される場合がありますので、記事内でご紹介した施設等をご利用の際は、事前にご自身で情報をご確認いただくことをおすすめいたします。
またサイトに掲載された記事・写真・デザイン等を含む全てのコンテンツの転用は禁止していますが、URL・サイト名を記載の上での"引用"は大歓迎です。連絡いりませんのでご自由にシェアしてください!
お問い合わせはこちらまたはSNSで受け付けております。お気軽にどうぞ。

RECOMMEND TOOL